サービス付き高齢者向け住宅「さつき」のご案内
サービス付高齢者向け住宅は、「高齢者住まい法」に定められた、バリアフリー、
一定の面積や設備(トイレ・洗面・収納)の基準を満たした高齢者向けの賃貸住居です。
平成31年2月から特定施設入居者生活介護になりました。
研成会運営のサービス付高齢者向け住宅の特徴
- 病院併設型のため、介護度や医療度が高い方も受入可能
- 当院の管理栄養士監修の食事提供あり。(治療食等個人に合わせたメニューが可能)
- 24時間体制で病院が緊急対応。
入居対象者
- 60歳以上か、要介護・要支援を受けている方。
※夫婦のいずれかが該当すれば、夫婦での利用も可能。
料金
- 127,000円~137,000円/月 (家賃、水道光熱費、月額管理料を含)
他、介護保険自己負担金が必要になります。 - 食事:1日1,600円
- 敷金:96,000円~116,000円
平成25年5月20日に開設致しました。
入居のご予約は、随時受け付けております。
ご不明な点がございましたらお気軽に下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先
℡:0266-27-5500 諏訪湖畔病院内
サービス付高齢者向け住宅「さつき」
介護職員処遇改善加算1(算定率8.2%)
介護職員等特定処遇改善加算1(算定率1.8%)を算定しています。
*職場環境等処遇改善取組内容
- a. 資質の向上のため、働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の利用者へのサービスの質・量の確保と他の介護職員に対する負担を軽減するための代替職員の確保を含む)等を提供するよう努めます。
- b. 労働環境・処遇の改善のため、子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実や、ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善を図ります。また、健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備に努めます。
- c. 非正規職員から正規職員への転換も職員の希望等を配慮して行っていきます。
スタッフ募集
サービス付き高齢者住宅「さつき」では、下記の通りスタッフも募集いたします。
- 職種:①介護福祉士
- 職種:②介護職員(ヘルパー2級以上)